東公園【ぼたん百種展示園】約120種5,000株が咲き誇る

東公園【ぼたん百種展示園】約120種5,000株が咲き誇る

2025年5月14日
スポンサーリンク

「ぼたん百種展示園」とは

 5月上旬から中旬にかけて見頃を迎える東(ひがし)公園の「ぼたん百種展示園」。約120種、5,000株のぼたんが園内に咲き誇ります。

 開花時期には(約1か月間)花木まつりが行われ、見頃時期には(約1週間)ライトアップも行われています。詳細は、五泉市公式ホームページまたは五泉観光協会公式サイト五泉観光ナビにてご確認ください。

 さらに東公園内には、しゃくやく園やケヤキ並木などもあります。

 隣に専用駐車場があります。駐車場出入口で交通誘導がありますので、係員の指示に従ってください。

 駐車場に車を停め、車から降りると、五泉市の観光案内図や東公園案内図の看板が立っています。是非チェックしてみてください。

 ぼたん百種展示園入口には、協力金箱が設置されています。入場料は無料ですが、ぼたん園の維持管理費へのご協力をお願いいたします。

 ぼたん百種展示園入口の左手前では、牡丹即売会も行われています。訪れた際には、是非こちらにも立ち寄ってみてください。

 園内には、木製のベンチが設置されています。散策路は、狭い道から広い道まで様々あります。

 また、散策路は土道のため、雨の日の前後は滑りやすくなっている場所がありますので、足元には十分にお気をつけください。

 さらに、園内には木製の展望台があります。展望台に上れば、ぼたん園全体を高台から見渡すことができます。日付入りの顔はめパネルも設置されていたので、記念写真を撮ることもできます。

 園内は見頃になると、多くの来園者で賑わっています。足元や周辺に気をつけながら園内を回り、色とりどりのぼたんの中から、是非お気に入りを見つけてみてください。

「ぼたん百種展示園」基本情報

所在地〒959-1821
新潟県五泉市赤海3551-11
お問い合わせ先五泉市役所農林課(℡0250-43-3911)
交通アクセス新潟駅から車で39分(28㎞)
五泉駅から車で4分(2㎞)
駐車場(無料)普通車270台/大型車6台
開園期間通年
※花木まつりは5月頃(開花状況による)
休園日なし
開園時間24時間
※ライトアップは18時~21時
入園料無料(協力金箱あり)
お手洗いあり
その他ゴミは持ち帰り/牡丹即売会あり/展望台あり/東屋あり
滞在目安時間30分
各種サイト五泉市公式ホームページ
五泉観光協会公式サイト五泉観光ナビ

近場のおすすめスポット

【ラポルテ五泉】憩いの場であり賑わいの場
「ラポルテ五泉」とは   2021年10月にオープンした五泉市の憩いの場・賑わいの場であるこちらは、「ラポルテ五泉(ごせん)」。「大型室内遊具」、「産直ショップ…
livera.xyz
【五泉市チューリップまつり】県内有数の産地で咲き誇る
「五泉市チューリップまつり」とは  毎年4月中旬から下旬にかけて行われている「五泉(ごせん)市チューリップまつり」。150万本ものチューリップが一面に咲き誇り、…
livera.xyz
【五泉八幡宮】写真映えする風鈴保有数日本一の神社
「五泉八幡宮」とは  有形文化財(建造物)に指定されており、大同2(807)年に創立したと伝えられている「五泉八幡宮(ごせんはちまんぐう)」。御本殿には、40以…
livera.xyz
【五泉市森林公園キャンプ場】里山でゆったりキャンプ
「五泉市森林公園キャンプ場」とは  たくさんの緑に囲まれ、気軽にキャンプが始められるこちらは、「五泉市森林公園キャンプ場」。キャンプをする際の予約は不要で、無料…
livera.xyz
ふれあい自然の里【水芭蕉公園】3万株の水芭蕉
「ふれあい自然の里水芭蕉公園」とは  菅名岳の麓にある「ふれあい自然の里水芭蕉(みずばしょう)公園」。 水芭蕉公園 敷地面積は2.1ヘクタール、木道の総延長は4…
livera.xyz
曹洞宗臨澤山柏樹林【観音寺】上杉謙信公ゆかりの寺院
「曹洞宗 臨澤山柏樹林観音寺」とは  上杉謙信公ゆかりの寺院であるこちらは、「曹洞宗 臨澤山柏樹林観音寺(かんのんじ)」。応仁2(1468)年に、月窓明潭大和尚…
livera.xyz
【サントピアワールド】遊園地で新たな事業が開始
サントピアワールドとは  新潟県阿賀野市にある「サントピアワールド」は、大自然に囲まれたローカルな遊園地です。32のアトラクションがあり、幼児向けのアトラクショ…
livera.xyz
【秋葉公園】丘陵地にある市街地から近い総合公園
「秋葉公園」とは  新潟県新潟市秋葉(あきは)区にある「秋葉公園」。こちらは、53万㎡を超える面積をもつ総合公園です。詳細は、新潟市秋葉区公式サイトにてご確認く…
livera.xyz