【下条川ダム】珍しい品種の黄色い桜が咲く場所

【下条川ダム】珍しい品種の黄色い桜が咲く場所

「下条川ダム」とは

 桜の名所である「下条川(げじょうがわ)ダム」。ヘラブナ(ゲンゴロウブナ)のメッカとしても知られています。魚釣り禁止エリアがありますので、魚釣りをする際には十分にご注意ください。

 桜は、4月中旬に見頃を迎えます。こちらでは、別名黄桜(きざくら)と呼ばれる珍しい品種で、その名の通り黄色い花を咲かせる”鬱金(うこん)桜”が見られます。鬱金桜は、5月初旬に見頃を迎えます。是非見に行ってみてください。

 ダム天端道路は大型車は通行禁止となっています。大変狭いため、普通車であっても両サイドにお気をつけください。ダム天端道路を渡った先には、お手洗いとダム管理所があります。お手洗いは冬季期間でもご自由にお使いいただけます。ダムカードは、ダム管理所にて配布されています。

 ダム天端道路を渡らずに、そのまま道なりに進むと、左手に駐車スペースがあり、フォトスポットもあります。桜の咲く時期には、より映える写真を撮ることができそうです。是非フォトフレームを活用して、絶景写真を撮ってみてください。

「下条川ダム」基本情報

所在地〒959-1361 
新潟県加茂市下条 
お問い合わせ先下条川ダム管理所(℡0256-52-1307) 
交通アクセス新潟駅から車で59分(37km) 
加茂駅から車で11分(4.3km) 
駐車場(無料)あり
営業期間通年
定休日なし
営業時間24時間
※ダムカード配布時間8時30分~17時
入場料無料
お手洗いあり
その他ダムカードあり/魚釣り禁止エリアあり
滞在時間目安30分