「黄金清水」とは
新潟県三条(さんじょう)市にある「黄金(こがね)清水」。新潟県の名水に指定されています。
”中浦ヒメサユリ森林公園”の近くにあり、旧村松街道にあります。
下田郷の湧水
・黄金清水(新潟県の名水指定)
(引用元:三条市公式観光サイトSANJONAVI 下田郷の湧水 黄金清水(新潟県の名水指定) より一部抜粋)
旧村松街道は、五泉市村松から加茂市七谷、旧下田村中浦、鹿熊の各集落を経て、見附市に通じていました。村松藩主、堀丹波守に因んで「丹波街道」とも呼ばれ、藩領地の巡視や参勤交代、一般の街道として利用されました。途中、中浦地区の重倉山(標高294.8m)の麓に自然湧水があり、旅人にとって値千金の涼味であったことから「黄金清水」と呼ばれました。また、殿様のお休み場になっていたことから、「殿様清水」「御用清水」とも呼ばれました。
詳細は、三条市公式観光サイトSANJONAVIにてご確認ください。

専用の駐車場はありません。周辺に注意しながら、路肩に駐車してください。入口は写真のようになっていますが、木の陰になっているため、見つけづらいことがあります。


左手に見えてきますので、杭看板や大きな看板を目印に向かってください。また、カーブ手前の小屋を目印にしてもよさそうです。事前にGoogleマップで確認しておくと、見つけやすいのでおすすめです。
水汲み場は、数段下がっているため、ペットボトルやポリタンクに汲むこともできます。撮影時は、少ししか出ていませんでしたが、通年でご利用いただける湧水です。なお、積雪状況によっては、汲むことができない可能性がありますのでご注意ください。
湧水は無料で汲むことができますが、柄杓やコップはありませんので、使用される場合には、各自でご用意ください。
持ち物や服装
持ち物・・・必要に応じて容器(ペットボトルやポリタンクなど)
服 装・・・汚れてもよい靴など
※こちらの記事に使用されている写真は、全て2025年7月下旬に撮影したものです。
「黄金清水」基本情報
所在地 | 〒955-0113 新潟県三条市中浦 |
お問い合わせ先 | 三条市営業戦略室(℡0256-34-5603) |
交通アクセス | 新潟駅から車で1時間12分(47km) 東三条駅から車で23分(17km) |
駐車場(無料) | なし |
ご利用可能期間 | 通年 ※積雪状況によっては、汲むことができない可能性があります。 |
定休日 | なし |
ご利用可能時間 | 24時間 |
料金 | 無料 |
お手洗い | なし |
滞在目安時間 | 10分 |
各種サイト | 三条市公式観光サイトSANJONAVI 新潟県ホームページ 中越地域の「新潟県の名水」 |