【粟島公園】桜やモクレンが咲き誇るお花見の穴場

【粟島公園】桜やモクレンが咲き誇るお花見の穴場

「粟島公園」とは

 桜やモクレンなどが咲く時期には、お花見の穴場でもある「粟島(あわしま)公園」。広い園内には、遊具や神社、子安延命地蔵尊などがあり、廃線となった車両もあります。

 無料の駐車場がありますので、そちらに車をお停めください。

 春になると園内には、桜やモクレンが咲き誇り、香りもほのかに園内に漂います。園内には、いくつかのベンチが設置されているので、お花見やピクニックに便利です。お花見の時期には、レジャーシートを持参して、お花見を楽しんでいただくのがおすすめです。

 遊具もあるので、お花見や散策だけではなく、お子様も遊べるようになっているので、子連れでのおでかけスポットとしてもおすすめです。雨が降った後などには、足場が悪い場所がありますので、十分にお気をつけください。

 橋を渡るとお手洗いが見えてきます。ご自由にお使いいただけます。

 さらに園内には、廃線となった車両(モハ41号)が展示されており、中を見学することができます。車両見学は時間が決まっていますので、お気をつけください。

「粟島(嶋)神社」

 園内には、「粟島(嶋)神社」があります。御祭神や由緒についての説明看板もあったので、気になった方は読んでみてください。

 また、市指定有形文化財の「子安延命地蔵尊(こやすえんめいじぞうそん)」や市指定有形民俗文化財の「布袋町(ほていちょう)布袋屋台及び付属文書(もんじょ)」もありました。

 「子安延命地蔵尊」に直接お祈りすることができます。近くに説明看板もあったので、気になった方は読んでみてください。

 「布袋町布袋屋台及び付属文書」はシャッターが閉まっており見ることはできませんでしたが、説明看板があったので、気になった方は是非ご覧ください。

「粟島公園」基本情報

所在地〒959-1861
新潟県五泉市粟島1-22-1
お問い合わせ先五泉市役所都市整備課(℡0250-43-3911)
(一社)五泉市観光協会(℡0250-47-8388)
交通アクセス新潟駅から車で39分(25km)
北五泉駅から車で3分(1.2km)
駐車場(無料)普通車370台
開園期間通年
※車両見学は冬期間閉鎖
休園日なし
開園時期24時間
※車両見学は9時30分~16時
入園料無料
お手洗いあり
その他車両見学可
滞在時間目安1時間
各種サイト五泉市公式サイト観光ナビ