手打ちそば処【善三郎】住宅街にある古民家蕎麦屋

手打ちそば処【善三郎】住宅街にある古民家蕎麦屋

「手打ちそば処善三郎」とは

 新潟県新潟市秋葉区の住宅街にあるお蕎麦屋さんです。周辺まで来ると、電柱に看板があったりしますが、分かりにくいので、見逃さないようにご注意ください。また、道が狭く小学校が近いため、対向車や歩行者にもご注意ください。

 なお、冬季期間(1,2月)や、毎週月曜から水曜までは休業されています。その他、夏季休業等の詳細については、Instagramにてご確認ください。

 こちらが駐車場です。駐車場には、白線がありませんので、前の車にならって駐車してください。

 駐車後、左の通路をたどると、入口が見えてきます。暖簾がかかっていますので、そちらからお入りください。

 入口で、靴を脱いで上がります。扉を開けてすぐ右にお手洗いがあります。

 店内は、このような和テイストの古民家になっており、落ち着いた雰囲気です。お茶のおかわりやコーヒーはセルフとなっています。食後に嬉しいサービスです。

 こちらの写真は「ざる蕎麦」と「天婦羅の盛合せ1人前」です。ざる蕎麦は、大盛りもありました。他にも、とろろ蕎麦や鴨南ばん蕎麦、温かい天婦羅蕎麦やかけ蕎麦、海老天丼みそ汁付などがありました。

 冷たい天婦羅蕎麦をいただきたい場合には、「ざる蕎麦」と「天婦羅の盛合せ1人前」または「天婦羅かきあげ1人前」を注文する必要があります。お好みの組み合わせでいただいてください。

 比較的固めの蕎麦ですが、ツルツルとしていて食べやすかったです。また、蕎麦湯はとろみがあり、飲みやすかったです。、天婦羅は、様々な種類の天婦羅を味わうことができ、1人前ですが食べ応えがあります。大変美味しくいただきました。

 GWや連休などの繁忙期には、蕎麦が売り切れてしまうこともあるそうです。蕎麦が無くなり次第終了となりますので、心配な方は、事前予約されることをおすすめします。

「手打ちそば処善三郎」基本情報

所在地〒956-0803
新潟県新潟市秋葉区結189
お問い合わせ先手打ちそば処善三郎(℡0250-23-0717)
交通アクセス新潟駅から車で31分(14km)
荻川駅から車で6分(1.7km)
駐車場(無料)あり
営業期間3月~12月
※1,2月は冬季休業
定休日月曜~水曜
営業時間11時~15時(L.O.14時30分)
※蕎麦が無くなり次第終了
支払方法現金のみ
お手洗いあり
その他予約可
滞在時間目安40分
各種サイトInstagram