護摩堂山とは
新潟県南蒲原郡田上町にある、標高は271mの「護摩堂山(ごまどうさん)」。全長約1,800mの「護摩堂山登山道」を約40分歩くと頂上に到着します。登山道とはいえ、遊歩道が整備され、アップダウンが比較的少ないため、難易度は低めです。ペットの同伴も可能なので、犬の散歩をしている方もいらっしゃいます。6,7月頃には、あじさい園が見頃を迎え、多くの方々で賑わいます。


入口付近にこのような駐車場があります。駐車場には、白線が引かれていないので、前の車にならって駐車してください。駐車場には、お手洗いもあり、ご自由にお使いいただけます。
また、お手洗いの手前には洗い場があり、ご自由にお使いいただけます。ブラシもついているので、登山後などに、こちらで靴の汚れを落とすことができます。使い終わったら、ブラシを元に戻したり、水を止めたりするのを忘れないようにしましょう。


入口の左手前には、案内図と無料休憩所があります。無料休憩所はご自由にお使いいただけます。自動販売機はこちらにのみあります。基本的にゴミは持ち帰りですが、ペットボトルや空き缶のゴミは、自動販売機の隣にある専用のごみ箱に捨ててください。
6,7月には頂上付近で営業している売店(あじさい茶屋)にて、飲み物を購入することができますが、期間中以外では、道中には飲み水がないため、入口付近の自動販売機で購入するか、事前に用意しておくことをおすすめします。


こちらが登山道(あじさい園)入口です。こちらにも案内図があり、ストック置き場もありました。クマ出没の看板がありましたので、十分に注意して登ってください。



道中には何ヶ所かお手洗いがあります。また、東屋や無料休憩所もあるので、腰を下ろして休憩することもできます。

頂上(護摩堂城址)

こちらが頂上です。護摩堂城址であるため、道中には、空堀跡や蔵屋敷跡などが見られます。

こちらは頂上直前の階段です。両脇があじさい園の一部になっているようです。今回は3月中旬に訪れたため、遊歩道や頂上にもまだ雪が残っており、あじさいは全く咲いておりませんでした。
そんな中でも、家族で歩いている方や、犬の散歩をしている方が結構いらっしゃいました。狭い道や滑りやすい道がありますので、周辺に注意しながらお楽しみください。
頂上からあじさい園を見下ろすことができました。約3万株の満開のあじさいはきっと絶景なのだろうと確信しました。皆さんも是非、散歩に運動に、あじさいを見に、足を運んでみてください。
「護摩堂山登山道(あじさい園)」基本情報
所在地 | 〒959-1502 新潟県南蒲原郡田上町田上 |
お問い合わせ先 | 田上町産業振興課(℡0256-57-6225) |
交通アクセス | 新潟駅から車で50分(27km) 田上駅から車で15分(4.5km) |
駐車場(無料) | あり |
営業期間 | 通年 |
定休日 | なし |
営業時間 | 10時~22時 |
入場料 | 無料 |
お手洗い | あり |
その他 | 自動販売機あり/休憩所あり/ゴミは持ち帰り/クマ出没注意/ペット同伴可 |
滞在時間目安 | 1時間45分 |
各種サイト | 開花状況(田上町公式サイト) |
「あじさい茶屋」

あじさい園が見頃を迎える頃(6,7月)には、頂上付近の売店「あじさい茶屋」も営業しています。ラムネや甘酒などの飲み物のほか、おでんやかき氷などの食べ物も販売されています。休憩スペースもあるため、一息つきながら、あじさい園や街並みの絶景などを眺めることもできます。是非ご利用ください。
「あじさい茶屋」基本情報
営業期間 | 6,7月のみ |
定休日 | なし |
営業時間 | 10時~22時 |
入場料 | 無料 |
支払方法 | 現金のみ |
お手洗い | あり |
その他 | 飲食物の持ち込み禁止/カメラ三脚禁止 |
滞在時間目安 | 15分 |
各種サイト | なし |