「不動滝」とは
新潟県南魚沼郡湯沢町(みなみうおぬまぐんゆざわまち)の滝沢公園付近にある「不動滝」。
こちらでは、”大ぜん”、”小ぜん”という名の2つの滝を見ることができます。
なお、冬季期間は遊歩道が閉鎖されており、滝を見ることができませんのでご注意ください。開通情報は、湯沢町公式ホームページお知らせにてご確認ください。
その他詳細は、公式ホームページまたは湯沢町観光協会公式サイト越後湯沢観光ナビにてご確認ください。


専用駐車場はありませんので、”滝沢公園”周辺の駐車スペースに車を停めて歩いて向かいます。
滝沢公園には、小川やお手洗いがあります。


駐車スペース横の階段を上った後、案内看板が見えてきますので、案内に従って進んでください。


しばらく坂道(行きは上り坂)が続きますので、動きやすい服装や靴で向かわれることをおすすめします。
雪解け水や雨により、ぬかるんでいる場所があったり、滑りやすい場所があったりしますので、足元には十分にお気をつけください。


途中から道が二手に分かれています。左側が”大ぜん”、右側が”小ぜん”へと繋がる道です。
道を進むにつれて、だんだんと足場が悪くなっていきますので、汚れてもいい服装や靴で向かわれることをおすすめします。
こちらの記事では、右側の”小ぜん”までの道をご紹介します。


二手に分かれていた場所からはコンクリートの下り坂が見えていましたが、下り終わると写真のように、狭く足場の悪い道が続きます。
分かれ道から数分歩くと、”小ぜん”に到着します。
遊歩道や”小ぜん”周辺には、まだまだ雪が残っていました。落雪に気をつけながらお楽しみください。
今回は”小ぜん”のみをご紹介しましたが、こちらに訪れた際には、是非”大ぜん”もお楽しみください。
なお、通行止めの可能性もありますので、予め湯沢町公式ホームページお知らせにて情報確認をしておくことをおすすめします。
※こちらの記事に使用されている写真や動画は、全て2025年5月下旬に撮影したものです。
「不動滝」基本情報
所在地 | 〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢 |
お問い合わせ先 | (一社)湯沢町観光まちづくり機構(℡025-785-5505) |
交通アクセス | 新潟駅から車で3時間20分(137km) 越後湯沢駅から車で4分(1km) |
駐車場(無料) | なし ※滝沢公園周辺の駐車スペースをご利用ください。 |
観賞可能期間 | 冬季期間以外 ※開通情報は、湯沢町公式ホームページお知らせにてご確認ください。 |
定休日 | 冬季期間 |
観賞可能時間 | 24時間 |
観賞料 | 無料 |
お手洗い | なし(滝沢公園にあり) |
滞在目安時間 | 20分 |
各種サイト | 公式ホームページ 湯沢町公式ホームページ 湯沢町観光協会公式サイト越後湯沢観光ナビ |