「小俣白山神社の大杉」とは
新潟県村上(むらかみ)市にある「小俣白山(おまたはくさん)神社の大杉」。白山姫命(しらやまひめのみこと)を御祭神として祀られている”小俣白山神社”の本殿前にどっしりと佇んでいます。
詳細は、村上市観光協会公式サイトにてご確認ください。


参拝路入口が非常に分かりづらいです。上記写真の周辺道路のような風景が見えてきたら、左側に注目してください。白い木杭の看板が立っている場所が参拝路入口です。細い参拝路が続いていますので、車や車椅子では行くことができず、徒歩のみになります。
なお、専用駐車用はありませんので、路肩に駐車する必要があります。しかし、周辺道路は道幅が狭かったり、カーブが多かったりと路肩に駐車しにくい場所が続いています。参拝路入口からは少し離れますが、やや路肩が広い場所がありますので、そちらに車を停めた方が良いかもしれません。駐車の際や、乗降車の際には走行車や歩行者に十分にお気をつけください。


参拝路入口からは本殿が見えず、少し不安になるかもしれませんが、入口さえ間違えなければ必ず到着しますので、道なりに進んでください。参拝路入口から2分ほど歩くと、石段と鳥居が見えてきます。草が生えていて参拝路が見えにくい場所がありますので、足元には十分にお気をつけください。


鳥居をくぐると、左前にどっしりと佇んでいる大杉が見えてきます。参拝路入口からは想像がつかないくらいの大きさです。近くで見ることができ、どこから見てもどっしりとしています。


大きな説明看板も立っていますので、訪れた際には是非読んでみてください。神社へのお参りもしっかりしてから、お気をつけてお帰りください。
※こちらの記事に使用されている写真は、全て2025年10月中旬頃に撮影したものです。
「小俣白山神社の大杉」基本情報
所在地 | 〒959-3914 新潟県村上市小俣661 |
お問い合わせ先 | 村上市役所山北支所産業建設課(℡0254-77-3115) |
交通アクセス | 新潟駅から車で2時間19分(104km) 府屋駅から車で15分(8.7km) |
駐車場(無料) | なし |
観賞可能期間 | 通年 ※積雪量によっては境内に入ることができないため、観賞することができない可能性があります。 |
定休日 | なし |
観賞可能時間 | 24時間 |
観賞料 | 無料 |
お手洗い | なし |
滞在目安時間 | 10分 |
各種サイト | 村上市観光協会公式サイト |

近場のおすすめスポット