【岩崎清水】不老長寿の泉と言われている湧水

【岩崎清水】不老長寿の泉と言われている湧水

「岩崎清水」とは

 新潟県新発田(しばた)市にある「岩崎清水」。積雪量によっては、水汲み場までたどり着けない可能性がありますので、冬季期間を避けてご利用ください。

 周辺に大きな看板はありません。”岩崎清水”の名とともに”不老長寿の泉”と彫られた石碑が目印です。専用の駐車場はありませんので、周辺に気をつけながら、駐車可能スペースに車をお停めください。

 入口には、電気柵が張られています。さらに電気柵を超えた後、両端に側溝もありますので、足元には十分にお気をつけください。安全のため、日が暮れる前に向かわれることをおすすめします。

 電気柵を超えると、細いコンクリート道が続いています。まっすぐ道なりに歩くと、正面に”岩崎清水”が見えてきます。途中右手には、溜め池が見えてきます。

 ”岩崎清水”は写真のようになっており、無料で水を汲むことができます。しかし、低い位置で水が出ているため、水を汲むのが少し難しいかもしれません。

 直接容器(ペットボトルやポリタンクなど)に汲むよりかは、少し手間ですが、柄杓やコップなどの低い位置でも汲むことができそうな道具を使用して汲んだ方が良さそうです。

 柄杓代わりのもの(片手鍋など)が周辺に置いてあり、ご自由にお使いいただけるようですが、低い位置でも水が汲めそうな道具(柄杓やコップなど)を各自でご用意の上、ご使用いただくのが良いかもしれません。

 水汲み場周辺は、岩崎清水1や岩崎清水2のような場所ですので、汚れてもよい靴で向かわれることをおすすめします。

 24時間ご自由にご利用いただけますが、電気などはなく、木々に囲まれているため、明るい時間帯に向かわれることをおすすめします。また、山あいにあるため、クマの出没にもご注意ください。

 

持ち物や服装

持ち物・・・容器(ペットボトルやポリタンクなど)、低い位置でも水が汲めそうな道具(柄杓やコップなどがあると便利)

服 装・・・汚れてもよい靴など

「岩崎清水」基本情報

所在地〒957-0045
新潟県新発田市荒川2465
お問い合わせ先(℡なし)
交通アクセス新潟駅から車で51分(33km)
月岡駅から車で12分(6.3km)
駐車場(無料)なし
ご利用可能期間通年
※積雪量によっては、ご利用いただけない可能性があります。
定休日なし
ご利用可能時間24時間
料金無料
お手洗いなし
その他ゴミは持ち帰り/クマ出没注意
滞在目安時間10分
各種サイトなし