「しらさぎ森林公園」とは
新潟県三条市にある「しらさぎ森林公園」。園内には4月頃には桜が、6月頃には花菖蒲が、夏頃にはひまわりが咲き誇ります。
また、園内にはホタルが生息しており、7月頃になるとゲンジボタルやヘイケボタルが飛び交っています。
花菖蒲の開花状況やホタルの飛翔状況は、三条市公式観光サイト花菖蒲開花状況、ホタル飛翔状況にてご確認いただけます。


専用の駐車場や駐輪場は、敷地内に2ヶ所ずつありますので、どちらかに車や自転車を停めてください。
駐車場の目の前はふれあい広場になっています。ふれあい広場は、広い芝生で遊具が設置されています。園内を散策する前に、一度全体案内図をチェックしておくと良さそうです。
園内には管理棟もあり、車椅子の貸出が行われていますので、ご利用の方は管理棟にお申し出ください。
ふれあい広場を左手に道なりに進むと、右手にお手洗いがあります。車椅子用のお手洗いも完備されています。なお、冬季期間は使用することができませんのでご注意ください。


小さな蓮池を超えると、花菖蒲園があります。右側の遊歩道は砂利道ですが、道幅が広めで日陰があります。


真ん中の遊歩道は、木でできています。日陰はありませんが、花菖蒲に囲まれながら園内を散策することができます。
途中にあずまやがありますので、日陰で休憩することもできます。


花菖蒲は満開の場所もあれば、まだ2,3分咲きほどの場所もありました。
右側の広めの遊歩道を少し歩いていると、ホタルの里という看板が立っていました。7月頃になると、夜にゲンジボタルやヘイケボタルが飛び交い、幻想的な空間が広がります。


さらに奥へ進むと、見晴らし台やミニ花畑がありました。また、時期になると、ひまわり畑やみずばしょう園などもお楽しみいただけます。
訪れた際には、熱中症対策などをした上で隅から隅までお楽しみください。
※こちらの記事に使用されている写真は、全て2025年6月中旬に撮影したものです。
「しらさぎ森林公園」基本情報
所在地 | 〒959-1107 新潟県三条市矢田727 |
お問い合わせ先 | しらさぎ森林公園(℡0256-45-6476) |
交通アクセス | 新潟駅から車で1時間15分(47km) 帯織駅から車で5分(2.5km) |
駐車場(無料) | 50台(大型バス駐車可/思いやり駐車場あり) ※冬季期間は除雪がされないため、積雪量によっては駐車することができない可能性があります。 |
開園期間 | 冬季期間以外(4月上旬~12月中旬) |
休園日 | 冬季期間(12月下旬~3月下旬) ※休園日も入園可 |
開園時間 | 24時間 |
入園料 | 無料 |
お手洗い | あり(冬季期間は使用不可) |
その他 | 自動販売機あり/植物採取禁止/車椅子貸出あり/ゴミは持ち帰り/ベンチあり/水飲み場あり/熊出没注意/猪出没注意 |
滞在目安時間 | 45分 |
各種サイト | 三条市公式サイト 三条市公式観光サイト花菖蒲開花状況、ホタル飛翔状況 新潟県ホームページ |