【荒川剣龍峡】簡単に満喫できる本物の渓谷

【荒川剣龍峡】簡単に満喫できる本物の渓谷

2024年7月25日

「荒川剣龍峡」とは

 新潟県新発田(しばた)市にある「荒川剣龍峡(あらかわけんりゅうきょう)」。清流が流れ、マイナスイオンがたっぷりで心が浄化されます。

 多くの岩石や広葉樹が存在し、大変自然豊かなスポットです。緑が鮮やかな新緑の時期や、紅葉が綺麗な秋頃におすすめのスポットです。

荒川剣龍峡への道

 国道290号線を新発田市街から阿賀野市方面に進むと、左手にこのような看板が現れます。この看板が現れたら、左に曲がり、その後道なりに進みます。

 線は引かれていませんが、10台ほどとめられそうな駐車場が見えたら、到着です。すぐそばには、お手洗いがあります。駐車場から少し下ったところに、看板や入口が見えてきます。

  歩道は、コンクリートになっていたり、土や砂利の道になっていたりするため、動きやすい格好や、履きなれた靴で行くことをおすすめします。

 特に雨の日や雨上がり後には、足元に十分にお気をつけください。

登山届

 途中登り口も見えてきます。登山をされる方は、必ずこちらで登山届を提出してください。

 歩いていると、至る所に川や滝を見ることができます。場所によっては、すぐそばで見ることができます。足元に注意しながら、見てみてください。

 屋根付きの休憩スペースがあったり、テーブル・ベンチが設置されているため休憩したり、飲食をしたりすることもできます。申請不要、無料でキャンプをすることもできます。

 是非本物の渓谷で、マイナスイオンをたっぷりと浴びてみてください。

 詳細は、荒川剣龍峡・荒川集落公式ホームページ新潟県公式ホームページ新発田市観光協会公式サイトしばた観光ガイドにてご確認ください。

持ち物や服装

持ち物・・・虫除けスプレー、クマ鈴

服 装・・・動きやすい格好、履きなれた靴

キャンプ情報

申 請・・・不要

利用料・・・無料

設 備・・・テーブルあり、ベンチあり、炊事場あり

その他・・・ペット不可

「荒川剣龍峡」基本情報

所在地〒957-0045
新潟県新発田市荒川
お問い合わせ先(一社)新発田市観光協会(℡0254-26-6789) 
交通アクセス新潟駅から車で58分(39km)
新発田駅から車で23分(12km)
駐車場(無料)10台 
お手洗いあり
その他ゴミは持ち帰り
滞在目安時間45分 
各種サイト荒川剣龍峡・荒川集落公式ホームページ
新潟県公式ホームページ
新発田市観光協会公式サイトしばた観光ガイド