【道の駅漢学の里しただ】ブルーベリーソフトクリーム

【道の駅漢学の里しただ】ブルーベリーソフトクリーム

2024年7月26日
スポンサーリンク

「道の駅漢学の里しただ」

ブルーベリーソフトクリーム

 「道の駅漢学の里しただ」で販売されている「ブルーベリーソフトクリーム」¥500(税込)。濃い紫色をしたブルーベリーソフトクリームは、下田(しただ)産のブルーベリーが使われており、色も味も濃厚ですが、サッパリとしていて食べやすいです。

 なお、ソフトクリームは支払方法が現金のみですので、現金の用意をお忘れなく。

 詳細は、公式サイトまたはInstagramにてご確認ください。

 店内には、直売所や農家レストランなどがあります。 

 直売所では、下田地域で栽培されたサツマイモ「越の紅(こしのくれない)」や、ヨモギの代わりにごんぼっぱ(オヤマボクチ)をつなぎに使用した「ごんぼっ葉笹団子」など、下田地域ならではの野菜や商品が並んでいます。

 農家レストランでは、地元で採れた野菜や地元で育ったポーク(三条ポーク)を使用したお食事をいただくことができます。

 訪れた際には、是非下田地域の野菜や商品をゲットしたり、味わったりしてみてください。

おすすめ品

ブルーベリーソフトクリーム、ごんぼっ葉笹団子、手打ち蕎麦

※記載されている価格は、2024年7月時点での価格です。

「道の駅漢学の里しただ」基本情報

所在地〒955-0131
新潟県三条市庭月451-1
お問い合わせ先道の駅漢学の里しただ(℡0256-47-2230)  
農家レストラン庭月庵悟空(℡0256-47-2488)
交通アクセス新潟駅から車で1時間19分 (51km)
東三条駅から車で27分(17km)
駐車場(無料)180台/思いやり駐車場5台 /バス専用駐車場あり/バイク駐車場あり
営業期間通年
休館日農産物直売所彩遊記
年末年始(12/31~1/3) 
1,2月毎週月曜(祝日の場合は翌日)
営業時間農産物直売所彩遊記
9時~16時
冬季10時~15時
支払方法PayPay決済可(ソフトクリーム購入は現金のみ)
お手洗いあり(24時間利用可)
その他ペット入館不可(盲導犬,介助犬,聴導犬は入館可)/フリーWi-Fiあり/公衆電話あり
滞在目安時間20分
お食事処農家レストラン庭月庵悟空
休館日
年末年始(12/31~1/3)
1,2月毎週月曜(祝日の場合は翌日)
営業時間
11時~15時(L.O.14時30分)
支払方法
PayPay決済可
各種サイト公式サイト
Instagram

近場のおすすめスポット

【楢山一本桜】牧草地にポツンと力強く咲くしだれ桜
「楢山一本桜」とは  新潟県三条市下田(しただ)の楢山(ならやま)集落にある、しだれ桜「楢山一本桜」。  ニュースや広報の表紙に取り上げられるほど、ロケーション…
livera.xyz
【北五百川の棚田】読み方が困難な四季折々の絶景棚田
「北五百川の棚田」とは  「日本の棚田百選」や「つなぐ棚田遺産~ふるさとの誇りを未来へ~(ポスト棚田百選)」に選ばれているこちらは、三条市北五百川地区にある「北…
livera.xyz
【八木ヶ鼻】三条市を代表する名勝巨大な絶壁
「八木ヶ鼻」とは  新潟県景勝100選に選ばれている「八木ヶ鼻(やぎがはな)」。秋には葉が色づき、紅葉スポットともなります。 信濃川支流の五十嵐川と守門川の合流…
livera.xyz
【八木神社】八木ヶ鼻山頂に祀られていた神社
「八木神社」とは 八木神社1 八木神社2  新潟県三条(さんじょう)市にある「八木神社」。かつては、大同2(807)年に八木ヶ鼻(やぎがはな)山頂に勧請されてお…
livera.xyz
【最明寺】想像力をくすぐられる参道|正門からの景色
「最明寺」とは  新潟県三条(さんじょう)市にある「最明寺(さいみょうじ)」。天平元(729)年に、甚諦法師(じんたいほうし)によって開基されました。大日如来(…
livera.xyz
【黄金清水】旧村松街道にある新潟県の名水
「黄金清水」とは  新潟県三条(さんじょう)市にある「黄金(こがね)清水」。新潟県の名水に指定されています。  ”中浦ヒメサユリ森林公園”の近くにあり、旧村松街…
livera.xyz