「わらアートまつり」とは
新潟県新潟市西蒲(にしかん)区にある「上堰潟(うわせきがた)公園」で毎年行われている「わらアートまつり」が今年も開催されました。現在開催中で、2025年(令和7年度)は、8月30日(土)から10月31日(金)までの約2ヶ月間開催されています。屋外に展示されていますが、雨でも観賞することができます。
わらアートまつりの歴史
旧岩室村と交流のあった武蔵野美術大学(東京都)に、稲わらを活用した催しが出来ないかと相談し、稲わらを用いてアート作品を作ったのがきっかけです。
(引用元:新潟市西蒲区公式サイト わらアートまつり より一部抜粋)
詳細は、新潟市西蒲区公式サイトにてご確認ください。


専用駐車場は、2ヶ所あります。わらアートまつり開催場所は第2駐車場に近いので、そちらに車をお停めいただくことをおすすめしますが、数に限りがありますので、空いている方にお停めください。なお、第1駐車場に車を停めて、わらアートまつり開催場所まで歩くと、道中に分かれ道があります。どちらの道を進んでも到着しますが、右側の道がコンクリートになっていますので、車椅子の方は右側の道を進んでください。
園内には、わらアートまつりの園内マップが立っていますので、訪れた際には是非ご確認ください。


入口には、写真のような看板が立っています。中には、5つの巨大なアートが並んでいます。なお、入場無料ですので、お好きな時間に出入り可能です。9月28日(日)までの金曜,土曜,日曜,祝日の17時30分~19時30分には、ライトアップも開催されます。わらアートや園路内通路がライトアップされ、幻想的な空間をお楽しみいただくことができます。


5つのアートの近くには、説明看板が立っています。マナー厳守の上、是非お近くでご覧ください。


毎年テーマやアートのモチーフが変わるので、毎年新たな作品を観賞することができます。詳細は、Instagramにてご確認ください。
※こちらの記事に使用されている写真は、全て2025年9月上旬に撮影したものです。
「わらアートまつり」基本情報
所在地 | 〒953-0015 新潟県新潟市西蒲区松野尾1 |
お問い合わせ先 | 西蒲区役所建設課(℡0256-72-8507) |
交通アクセス | 新潟駅から車で45分(29km) 越後曽根駅から車で10分(5.2km) |
駐車場(無料) | 第1駐車場 普通車106台/軽自動車2台/大型バス4台/思いやり駐車場あり 第2駐車場 普通車100台程度 |
開催期間 | 2025(令和7年度)/8/30(土)~10/31(金) ライトアップ 8/30(土)~9/28(日)の金曜,土曜,日曜,祝日 17時30分~19時30分 |
休園日 | なし |
開催時間 | 24時間 |
入場料 | 無料 |
お手洗い | あり(公園入口,第2駐車場) ※8時30分~17時利用可 |
その他 | 禁煙/AEDあり/自動販売機あり/自転車進入禁止/車椅子進入可/ゴミは持ち帰り/東屋あり |
滞在目安時間 | 20分 |
各種サイト | 新潟市西蒲区公式サイト |