新潟県内で行われる花火大会を日付順にまとめてみました。今年や来年の参考にしてください。

2月
長岡雪しか祭り

6月
白根大凧合戦花火大会
開催日時 | 2025年6月7日(土) 19時45分~21時 |
開催場所 | 新潟市南区 中ノ口川堤防上白根側(白根橋~凧見橋間) |
打上数 | 約100発 |
各種サイト | 公式サイト |
咲花温泉水中花火大会
開催日時 | 2025年6月13日(金) 20時20分~21時 |
観覧場所 | 有料席:五泉市佐取 咲花きなせ堤 特別観覧 一般:国道49号線の歩道 |
打上数 | 200発 |
各種サイト | 五泉市公式ホームページ |
愛染明王大祭
開催日時 | 2025年6月14日(土) 19時30分~ |
会場 | 小千谷市川井 妙高寺 |
打上数 | 約100発 |
各種サイト | 公式サイト |
まき夏まつり花火大会
開催日時 | 2025年6月14日(土) 20時~21時 |
会場 | 新潟市西蒲区竹野町(矢川公園) |
打上数 | 約200発 |
各種サイト | 巻観光協会公式サイト |

7月
中之口まつり花火大会
開催日時 | 2025年7月5日(土) 20時~20時30分 |
会場 | 新潟市西蒲区 中之口体育館周辺 |
打上数 | 約100発 |
各種サイト | にいがた観光ナビ |
しおざわ夏祭り大花火大会
開催日時 | 2025年7月16日(水) 19時45分~21時 |
打上場所 | 南魚沼市塩沢地区 魚野川河畔(塩沢中学校裏手) |
打上数 | 約250発 |
各種サイト | 塩沢商工会公式サイト |
千手観音十七夜まつり
開催日時 | 2025年7月16日(水) 20時~ |
会場 | 十日町市友重 千手観音付近 |
打上数 | 約100発 |
各種サイト | 十日町市観光協会公式サイト |
南魚沼市兼続公まつり 大煙火大会
開催日時 | 2025年7月19日(土) 19時30分~21時 |
打上場所 | 南魚沼市六日町地区魚野川河畔 |
打上数 | 約2,000発 |
各種サイト | 南魚沼市観光協会【えちご南魚沼いいとこ自慢】 |
早川大花火大会
開催日時 | 2025年7月19日(土) 20時~21時 |
会場 | 糸魚川市新町 早川河川周辺 |
打上数 | 約1,000発 |
各種サイト | 糸魚川観光ガイド |
浦佐夏まつり 大煙火大会
開催日時 | 2025年7月20日(日) 20時~21時30分 |
会場 | 南魚沼市浦佐地区(浦佐駅西口から徒歩5分) |
打上数 | 約700発 |
各種サイト | にいがた観光ナビ |
弥彦燈籠まつり奉納花火大会
開催日時 | 2025年7月25日(金) 20時~22時 |
打上場所 | 西蒲原郡弥彦村 弥彦公園 |
打上数 | 約250発 |
各種サイト | 弥彦観光協会公式サイトやひ恋 |
ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会
開催日時 | 2025年7月26日(土) 19時30分~21時10分 |
会場 | 柏崎市西本町 みなとまち海浜公園・中央海岸一帯 |
打上数 | 1万~1.6万発 |
各種サイト | 柏崎市公式ホームページ |
三条夏まつり 大花火大会
開催日時 | 2025年7月26日(土) 19時30分~21時30分 |
観覧場所 | 三条市上須頃 六ノ町河川緑地 水防学習館脇 |
打上数 | 約4,000発 |
各種サイト | 公式サイト |
上越まつり大花火大会(直江津祇園祭)
開催日時 | 2025年7月26日(土) 20時~ |
場所 | 上越市中央 関川河口 |
打上数 | 約5,000発 |
各種サイト | 【公式】上越観光Navi |

8月
長岡まつり大花火大会
開催日時 | 2025年8月2日(土)・3日(日) 19時20分~21時10分 |
会場 | 長岡市信濃 信濃川の河川敷 |
打上数 | 約20,000発 |
各種サイト | 公式ウェブサイト |
能生ふるさと海上花火大会
開催日時 | 2025年8月2日(土) 19時30分~ |
会場 | 糸魚川市能生 弁天浜 |
打上数 | 約2,000発 |
各種サイト | 能生ふるさと海上花火大会【公式ウェブサイト】 |
寺泊港まつり海上大花火大会
開催日時 | 2025年8月8日(金) 19時30分~20時30分 |
場所 | 長岡市寺泊 寺泊港・中央海水浴場 |
打上数 | 5,000発 |
各種サイト | 寺泊観光協会公式サイト |
両津七夕まつり・川開き花火大会
開催日時 | 2025年8月8日(金) 20時30分~21時10分 |
観覧場所 | 佐渡市 北埠頭・南埠頭岸壁 |
打上数 | 約550発 |
各種サイト | 公式サイト |
新潟まつり花火大会
開催日時 | 2025年8月10日(日) 19時20分~ |
打上場所 | 新潟市中央区 昭和大橋上流(りゅーとぴあ裏) |
打上数 | 約1.2万発 |
各種サイト | 公式ホームページ |
越後加茂川夏祭り 大花火大会
開催日時 | 2025年8月14日(木) 20時30分~21時 |
会場 | 加茂市 加茂川河川敷 |
打上数 | 約1,000発 |
各種サイト | 公式サイト |
出雲崎町船まつり・大花火大会
開催日時 | 2025年8月15日(金) 19時30分~20時45分 |
会場 | 三島郡出雲崎町尼瀬 出雲崎漁港 |
打上数 | 約800発 |
各種サイト | 出雲崎町観光協会公式サイト |
五泉ひゃんで花火大会
開催日時 | 2025年8月16日(土) 19時15分~20時30分 |
開催場所 | 五泉市三本木 早出川三本木大橋 上流右岸河川敷 |
打上数 | 250発 |
各種サイト | 【公式】五泉市観光協会 |
おぢやまつり大花火大会
開催日時 | 2025年8月23日(土) 19時15分~21時 |
場所 | 小千谷市 信濃川旭橋下流 |
打上数 | 約7,000発 |
各種サイト | 小千谷市ホームページ |
黒崎まつり 花火大会
開催日時 | 2025年8月23日(土) 19時30分~ |
会場 | 新潟市西区山田 新潟ふるさと村付近 信濃川河畔 |
打上数 | 約1,000発 |
各種サイト | 公式ホームページ |
とちお祭大花火大会
開催日時 | 2025年8月24日(日) 19時30分~20時45分 |
観覧会場 | 長岡市金町 栃尾松葉公園 |
打上数 | 約5,000発 |
各種サイト | 栃尾観光協会公式サイト |
阿賀野市大花火大会
開催日時 | 2025年8月25日(月) 19時30分~20時45分 |
場所 | 阿賀野市 瓢湖 |
打上数 | 約1,500発 |
各種サイト | 阿賀野市公式サイト |
阿賀野川ござれや花火大会
開催日時 | 2025年8月25日(月) 20時頃~21時頃 |
実施場所 | 新潟市北区新元島町 阿賀野川下流付近 |
打上数 | 約6,000発 |
各種サイト | 公式サイト |
魚沼小出まつり 花火大会
開催日時 | 2025年8月26日(火) 19時30分~21時 |
打上場所 | 魚沼市 魚野川青島大橋付近 |
打上数 | 約2,000発 |
各種サイト | 魚沼市観光オフィシャルサイト |
山崎神社秋季祭礼奉納花火
開催日時 | 2025年8月29日(金) 20時30分~ |
会場 | 十日町市山崎 |
打上数 | 不明 |
各種サイト | 十日町市観光協会公式サイト |
↓無料駐車場の一部を表示しています。
小木港祭り 花火大会
開催日時 | 2025年8月30日(土) 20時~21時 |
打上場所 | 佐渡市小木町 小木港湾内 |
打上数 | 約6,000発 |
各種サイト | 佐渡市公式観光情報サイトさど観光ナビ |

9月
浅原神社秋季例大祭奉納大煙火(片貝まつり)
開催日時 | 2025年9月12日(金) 19時30分~22時20分 2025年9月13日(土) 13時~14時 |
観覧場所 | 小千谷市片貝町 浅原神社境内 |
打上数 | 15,000発 |
各種サイト | 公式サイト |
堀之内十五夜まつり大煙火大会
開催日時 | 2025年9月13日(土) 19時30分~21時30分 |
開催場所 | 魚沼市堀之内 八幡宮境内 |
打上数 | 約2,000発 |
各種サイト | 魚沼市観光オフィシャルサイト |