多くの写真家や観光客が訪れる絶景スポット「棚田」。観賞スポットが設けられていたり、展望台が設置されているため、絶景が見られます。
”棚田”は一般的な田んぼと比べて、一枚ごとの面積が小さかったり、いびつであったりするため、大型の機械を使用することができず、人手によって田植えや稲刈りが行われ、労力が一段とかかります。
そのため、必然的に過疎化や高齢化の進む地域では、棚田を継承していくことが難しくなっており、希少価値が高くなっています。
しかし”十日町市”には、棚田を守る会があり、今でも棚田が多く存在しています。
特に、”春の田植え”時期や”秋の稲刈り”時期の景色は人気があります。春の田植え時期には、田に水が張り、山や空など周辺の景色が水鏡に映り、絶景となります。秋の稲刈り時期には、田に稲穂が実り、黄金の景色が見られます。
こちらの特集では、新潟県内の棚田スポットをご紹介いたします。
※棚田は私有地ですので、農家の皆様の邪魔にならないようルールやマナーを守ってご観賞ください。