「夫婦滝」とは

「早出川(はやでがわ)ダム」に向かっている途中、左側に見えてくる「夫婦滝(めおとたき)」。
「夫婦滝」の看板が立っていますので、目印にしてください。「村松公園」から11km先、「早出川ダム」から900m手前の場所にあります。
落石注意の看板が立っていますので、周辺を通る際には、十分にご注意ください。
詳細は、五泉市観光協会公式サイト五泉観光ナビにてご確認ください。

看板のすぐ奥に「夫婦滝」があります。これ以上近くまで行って見ることはできませんが、滝をしっかりと確認することができます。秋には葉が色づき、綺麗な風景に覆われますが、半分ほどしか見ることができません。落葉することで、上部の方まで見ることができます。
夫婦滝・不動滝
早出川ダムのすぐ下流の早出川の支流に懸る落差11メートルの滝。滝壺の脇に大聖不動尊の祠が建ち不動明王が安置されています。清らかな滝の風情は自然と調和し美しい景観を見せています。
(引用元:五泉市観光協会公式サイト五泉観光ナビ 水のまち五泉 より一部抜粋)
詳細は、五泉市観光協会公式サイト五泉観光ナビ 水のまち五泉にてご確認ください。
専用駐車場はありません。カーブ道ですので、見学の際には、周辺に十分にお気をつけください。説明看板等は見つかりませんでした。
「夫婦滝」基本情報
所在地 | 〒959-1725 新潟県五泉市小面谷 |
お問い合わせ先 | 五泉市商工観光課(℡0250-43-3911) |
交通アクセス | 新潟駅から車で1時間4分(45km) 村松公園から車で16分(11km) |
駐車場(無料) | なし |
営業期間 | 通年 |
定休日 | なし |
営業時間 | 24時間 |
お手洗い | なし |
その他 | 落石注意 |
滞在目安時間 | 5分 |
各種サイト | 五泉市観光協会公式サイト五泉観光ナビ |