伝統と技術の光る【新潟蕎麦】おすすめ店特集

2024年11月12日

阿賀町
【仙人坊】

 会津山都産のそば粉を100%使用した十割そばと手作りのさしみこんにゃくが有名です。ツルツルかつしっかりとしたコシがあるそばで、汁も濃すぎず薄すぎずのちょうどいい塩梅です。手作りのさしみこんにゃくもぷるんぷるんです。

阿賀町【仙人坊】

津南町
【味処大平】

 新潟県産のそば粉を使い、新潟県魚沼地方発祥の「布海苔(ふのり)」という海藻をつなぎに使った、なめらかでコシのあるへぎそばがいただけます。そばやうどんに加え、魚沼産のお米を使った定食もいただくことができます。

津南町【味処大平】

小千谷市
【越後のへぎそば処わたや】

 創業100年を超える老舗でいただけるへぎそばは、ツルツルとした食感と、歯ごたえのあるコシが特徴的です。季節限定メニューや店舗限定メニューのほか、蕎麦の実や蕎麦粉、蕎麦茶を使用したぜんざいやソフトクリーム等のデザートもいただくことができます。

小千谷市【越後のへぎそば処わたや】

新潟市秋葉区
【手打ちそば処善三郎】

 住宅街にある古民家のお蕎麦屋さんです。比較的固めの手打ち蕎麦ですが食べやすく、蕎麦湯もとろみがあり、飲みやすいです。店内は落ち着いた雰囲気で、繁忙期には売り切れてしまうこともあります。セルフサービスで、コーヒーもいただくことができます。

新潟市秋葉区【手打ちそば処善三郎】

長岡市
【手打うどん蕎麦 愛宕庵】

 種類豊富なメニューの中から、お好みの蕎麦やうどんをお選びいただけます。つゆは甘めで、細めの蕎麦ですが、コシがあり想像以上にお腹がいっぱいになります。うどんもコシがあり、ツルツルもちもちです。一度食べたらまた食べたくなります。

長岡市【手打ちうどん蕎麦愛宕庵】