「村上城跡」とは
地域の方々から「お城山」と呼ばれ親しまれ、国指定史跡である「村上(むらかみ)城跡」。「村上城」は、標高135mの臥牛山(がぎゅうさん)に築かれていました。ハイキングを楽しむ地域の方々や観光客から人気の場所です。
道にある看板通りに車を走らせると、目の前に、駐車場案内の看板が出てきます。左側が、「村上城跡入口」になっていますが、駐車場は右側の少し離れたところにあるので、右に曲がってください。
右に曲がり道なりに進むと、P入口と書かれた駐車場案内の看板があるので、左に曲がってください。そのまま真っ直ぐ進んでしまうと、一方通行のため駐車場に入ることができません。数十台は停められる広さの駐車場です。
「村上城跡保存育英会」の隣のスペースや、「村上城跡入口」の目の前のスペースは、駐車禁止となっています。必ず専用の駐車場に駐車してください。
駐車後、「村上城跡入口」に向かいます。最初に出てきた駐車場案内の看板の近くには、自動販売機があります。頂上に自動販売機や蛇口はないので、必要な方は事前に用意していくか、こちらで購入してから向かうことをおすすめします。
こちらは、「村上城跡入口」です。左側にお手洗いがありますが、山頂にはないので、こちらで用を済ませてから、スタートしましょう。約20分ほどで「天守櫓跡」に到着します。2024年9月上旬~12月上旬にかけて、石垣修復工事が行われていますが、通行は可能です。
右側に周辺のマップがあります。時間がある時に是非読んでみてください。
凸凹の道が多いので、段差にお気をつけください。
道幅が狭くなっているところがあります。集団でハイキングをしている方々や、何往復もしている方がいらっしゃるので、反対側の方とすれ違うことが多いです。譲り合って通りましょう。
定期的にある看板には、ルールや案内が書かれています。ルールを守って歩きましょう。
途中T字路になっているところまで来ると、再度マップが出てきます。現在地を見ると、青線の七曲り道(近世の大手道)は終わりましたが、まだまだ道は続きます。赤線の「中世遺構散策コース」は現在、安全確保のため通行止めとなっていました。そのため、右に進み「天守櫓跡」を目指します。
道なりに進むと、途中でこのような看板やマップが出てきます。途中の場所でも、野鳥を探したり、山の景観を堪能できたりします。
また、道の途中にこのような木杭の案内が出てきます。明治元(1868)年の戊辰(ぼしん)戦争により、城内の建物が消失してしまったため、建物を見ることはできませんが、跡地として場所を把握することができます。
さらに道なりに進み、このような景色が見えたらあと少しです。道幅が狭いのでお気をつけください。右側は破損が見られる部分の修復工事はされているものの、江戸時代に築かれた石垣の遺構が混在して残っています。
最後の石段です。こちらを登ったらついにゴールです。
ついに到着です。「お城山」から見る日本海と山々、市街地の景観はいかがでしょうか。お城山からの鳥瞰(ちょうかん)図もあるので、照らし合わせて確認できます。いくつかベンチもあるので、座ってゆっくり休憩できます。レジャーシートを持ってきて、ピクニックもいいかもしれません。 左側には、「天守跡」があります。階段になっていて、斜めに枝が生えているので、足元と頭上にお気をつけください。
「村上城跡」基本情報
所在地 | 〒958-0835 新潟県村上市二之町 |
お問い合わせ先 | 村上城跡保存育英会(℡0254-52-2003) |
交通アクセス | 新潟駅から車で1時間33分(59km) 村上駅から車で6分(2.1km) |
駐車場(無料) | あり ※大型車通行不可 |
営業期間 | 通年 |
定休日 | なし |
営業時間 | 24時間 |
入場料 | 無料 |
お手洗い | あり(入口のみ) |
その他 | ゴミは持ち帰り/自動販売機あり(入口付近のみ) |
滞在時間目安 | 1時間 |